SSブログ

アドベントはいつから? [教会年間行事]

 今年2011年は12月25日が日曜日である。こういう年はアドベント(待降節)はいつから始まるのか?

1.教会暦
 12月25日から「降誕節」が始まる。
 12月25日よりも前の日曜日4回を含む期間が「アドベント(待降節)」である。

2.具体的に
 今年2011年のように12月25日が日曜日の場合、最も早く11月27日からアドベントに入り、その後、12月4日、11日、18日がアドベント期間中の日曜日となる。
 12月25日が月曜日の場合、最も遅く12月3日からアドベントに入り、その後、10日、17日、24日がアドベント期間中の日曜日となる。
 12月25日が土曜日の場合、11月28日からアドベントに入り、その後、12月5日、12日、19日がアドベント期間中の日曜日となる。

3.クリスマス礼拝はいつにするか
 12月25日が日曜日の場合は12月25日にクリスマス礼拝を行う。
 12月25日が平日の場合は、12月25日を迎える週の最初の日曜日にクリスマス礼拝を行う。すなわち、この日はアドベント第四の主日である。
 (もちろん、たとえ平日になっても12月25日当日に「クリスマス礼拝」を行ってもよいが。)
 つまり、12月25日が平日の年は、クリスマス礼拝が行われる主日は、教会暦としてはまだ「アドベント(待降節)」である。

4.ろうそく
 ろうそくは、アドベントの4回の主日に1本ずつ増やしてともしていく。したがって、12月25日が平日の場合は、クリスマス礼拝が行われる主日に、4本目のろうそくが追加される。
 12月25日が日曜日の年は、その前週の12月18日に4本のろうそくがともされる。この場合、厳密に言えば、12月25日はもうアドベント(待降節)ではないので、ろうそくをともす必要はない(もちろん、年間通じていつでもろうそくをともしている教会は別)。
 しかし、“ろうそくがないとクリスマスの雰囲気が出ない”という思いを持つかもしれない。

 そこでどうするか。ろうそくの飾り方を工夫することになろう。
案1: アドベント中は細長いろうそくを使って、12月25日は太く装飾のついたろうそくを使う。
案2: 教会暦にしたがった典礼色にあわせ、アドベント期間中は紫のろうそくにし、12月25日の日曜日は白のろうそくにする。これがいちばんまともっぽいかも。
案3: ロウを器に入れたキャンドルをたくさんともして、キャンドル・インスタレーション風にする。けっこう画期的かも。イブ礼拝でやってもいいかも。


ギリシア文字拡張を持つフォント(4) [パソコン・インターネット]

これまでの
 ギリシア文字拡張を持つフォント
 ギリシア文字拡張を持つフォント(2)
 ギリシア文字拡張を持つフォント(3)
 ブログでのギリシア語表示
に関する補足

1.調べた環境
 Windows7とその上で動作しているInternet Explorer9及びGoogle Chromeでチェックした。

2.WindowsXP
 WindowsXPとその上で動作しているInternet Explorer8でも表示させてみた。
 私のWindowsXPパソコンには、CalibriもCambriaもTimes New Romanも入っているが、いずれもギリシア文字拡張なし。しかし、何らかの別のフォントできれいに表示されている。Palatino Linotypeはギリシア文字拡張付きで入っている。Segoe UIは私のWindowsXPパソコンには入っていなく、おそらく新しいフォント(VISTA以降?)のためXPには入っていないと思われる。Segoe UIの代わりに用いられているフォントでのギリシア語表示は汚い。そういう意味でもSegoe UIは使わなくてよかった。

3.マック
 マックのことは全然分からないのだが、ネットで調べてみると、どうやらHelvetica、Lucida Grande、TimesがMAC OS Xに標準搭載でギリシア文字拡張を持っているよう。

 HelveticaはサンセリフでWindowsでおなじみのArialと同系。Lucida GrandeもサンセリフでMac OS XでのMain System Fontとのこと。TimesはTimes New Romanとほとんど同じ?のセリフ。

 というわけで、Lucida Grandeあたりをマックユーザーのために指定しておくのもよいかもしれない。

 参考にしたサイト:Unicode fonts for Macintosh OS X computers 他、Wikipedia。


タグ:フォント

ブログでのギリシア語表示 [パソコン・インターネット]

ギリシア文字拡張を持つフォントについて、
 ギリシア文字拡張を持つフォント
 ギリシア文字拡張を持つフォント(2)
 ギリシア文字拡張を持つフォント(3)
といろいろ調べてみた。

 で今回は、ブログなどで、1~数単語程度で気息・アクセント付きのギリシア語を表示させる方法をまとめておいてみる。

(1)spanタグで括る
 どういうフォントで表示させるかは見る人が決めるべきというのがブラウザとかの基本的考え方かもしれないが、しかし、ギリシア文字拡張がなければ表示できないので、ここではフォントを指定することになる。そのためにspanタグを使う。


 <span lang="grc" style="font-family:Calibri, Cambria, 'Times New Roman';">


これまでいろいろフォントを調査したところから、CalibriとCambriaとTimes New Romanを順に指定してみた場合。
lang="grc"は、別になくてもきちんと表示されるかもしれないが、作法として書いておく。言語コードについての参考:ISO 639.2 "Codes for the Representation of Names of Languages"
もちろん</span>で閉じる。


(2)実体参照コードで書く
 気息・アクセント付きのギリシア文字は、ユニコードで指定する。ユニコードでの指定は&#xの後に16進4桁のコードを書いてその後に;を書く。たとえばκαὶは、&#x03ba;&#x03b1;&#x1F76;と書く。

 なお、気息もアクセントもないアルファベットは、&#の後に10進数字で記述されることもあり(ギリシア文字は900番台)、&alpha;などとエンティティ表記する方法もある。参考:たとえばHTML4.0で使用できるエンティティ記述

 しかし、一文字一文字のコードをユニコード表から拾うのはたいへん。そこで、便利なページ:古典ギリシャ語を実体参照にする を利用して、コピペしてくる。(このページは、気息もアクセントもないアルファベットは10進数で、その他は16進数で表記するので、καὶは、&#954;&#945;&#x1F76;となる。)

(3)まとめ
 というわけで、結局καὶは、
 <span lang="grc" style="font-family:Calibri, Cambria, 'Times New Roman';">&#954;&#945;&#x1F76;</span>
と書く。

2011.11.23追加:
 マックユーザーのためにLucida Grandeを追加して、καὶは、
 <span lang="grc" style="font-family:Calibri, Cambria, 'Lucida Grande', 'Times New Roman';">&#954;&#945;&#x1F76;</span>
と書く。

タグ:フォント

ギリシア文字拡張を持つフォント(3) [パソコン・インターネット]

 2011年11月14日の記事「ギリシア文字拡張を持つフォント(2)」で、私のパソコンに入っているギリシア文字拡張を持つフォントの中から、実際に使える五つのフォントを選び出した。その五つのフォントをさらに比較してみる。

Cambria:
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·
日本語の中でのἘγώ εἰμιバランスはどうκαὶでしょうか。日本語フォントにもよるでしょうが。

Palatino Linotype:
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·
日本語の中でのἘγώ εἰμιバランスはどうκαὶでしょうか。日本語フォントにもよるでしょうが。

Times New Roman:
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·
日本語の中でのἘγώ εἰμιバランスはどうκαὶでしょうか。日本語フォントにもよるでしょうが。

Calibri:
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·
日本語の中でのἘγώ εἰμιバランスはどうκαὶでしょうか。日本語フォントにもよるでしょうが。

Segoe UI:
αβγδεζηθικλμνξοπρστυφχψω
ΑΒΓΔΕΖΗΘΙΚΛΜΝΞΟΠΡΣΤΥΦΧΨΩ
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·
日本語の中でのἘγώ εἰμιバランスはどうκαὶでしょうか。日本語フォントにもよるでしょうが。


 この中でどれを選ぶかは好みによるところでしょうが、セリフ系では、Palatino Linotypeはちょっと間延びした感じだし、Times New Romanはきっちり堅い感じがするので、Cambriaがはっきりしているし馴染みやすいかなというところ。サンセリフでは、Calibriが読みやすくいい感じ。Segoe UIは丸っこすぎるかも。

 結局、どのフォントを指定するかということでは、ディスプレイ上ではサンセリフの方が読みやすいという点から、Calibriが一番で、二番手はセリフながら大きめではっきりとしているCambria、あとは、どのパソコンにも(Windows系なら)大概入っているだろうと思われるTimes New Romanを指定するのがよいだろうか。(ただしすべてWindowsでの話で、マックは全然分かりません。)

タグ:フォント

ギリシア文字拡張を持つフォント(2) [パソコン・インターネット]

私のパソコンに入っているギリシア文字拡張のある全フォント。

 2011年10月28日の記事「ギリシア文字拡張を持つフォント」で、私のパソコンに入っているギリシア文字拡張のあるフォントをリストアップした。
 しかし、気息やアクセント付きのギリシア文字のグリフを持っているからといって、ギリシア語として使えるとは限らない。
 そこで、以下に、ヨハネ11:25を例に、リストアップした全フォントの見本を並べ、使えるかどうか判断した。

◆セリフ系
Cambria: 使える
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Gabriola: スクリプト系
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

PMingLiU: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Palatino Linotype: 使える
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

SimSun: オフラインでの表示ではTimes New Romanと同じ(コンマの形と幅が違うだけのよう)なのだが、ブログに貼り付けると別フォントになってしまう。
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Times New Roman: 使える
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

◆サンセリフ系
Arial: 例文には出てこないがx-heightの比率が極端に大きいためδ(←Arialで表示)の字体がつぶれた感じになる。
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Arial Unicode MS: Arialとはalphaやepsilonの丸み、イオタ・サブスクリプトや昂低音アクセントの形などが異なる。
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Calibri: 使える
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Segoe UI: 使える
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Microsoft Sans Serif: piの形がおかしいというか気に入らない。
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Tahoma: alphaとpiの形がおかしいというか気に入らない。
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Gulim: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Malgun Gothic: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Microsoft JhengHei: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Microsoft YaHei: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

MS UI Gothic: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

メイリオ: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

Meiryo UI: 使えない
εἶπεν αὐτῇ ὁ Ἰησοῦς, Ἐγώ εἰμι ἡ ἀνάστασις καὶ ἡ ζωή·

結 論
結局、使えるのは、Cambria、Palatino Linotype、Times New Roman、Calibri、Segoe UIの五つ。

タグ:フォント

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。