SSブログ

聖書と聖霊と教会の歴史 [教会]

永井修「キリスト教こぼれ話 3 アタナシウス」、『信徒の友』2008年6月号(通巻740号)、p.44。

 教会は何かを決定しようとする時、まず聖書の見解を聞きます。しかしそれだけでは決着が付かない時は、聖霊に判定を求めます。そして聖書を「規範する規範」と呼ぶのに対して、聖霊によって発見した規範を「規範された規範」と呼びます。それが信条です。それは、教会が神と人間に対してなした告白です。そして、それを検証するものは教会の歴史です。

(一部読点を改めた。)

 聖書そのものをどう解釈するかにおいてもわたしたちは、これまでの解釈史に拘泥するわけではないけれども、信条と教会の歴史を重んじる。それが聖霊によって聖書を読むということである。聖霊の力は教会においてこそ働くのであり、聖霊は教会の歩みの中で聖書を説き明かしてくださる。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。